• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2018年09月25日

あれっ?と思って


自分は仕事で山口県を行き来していますが、たまに信号待ちなどで「あれっ?」と思う事があるので、デジカメでパチリと撮影しています。


まずは渋滞してなかなか進まない時に前に止まったトラックに貼ってあったステッカーです。

alt


悪い顔で笑う会と書いて『あくがわしょうかい』と読むみたいです。


どんな運転手さんか顔は見ていませんが、悪顔と笑う会という相反する言葉が並んでいたので、思わず撮影しました。



続いて信号待ちで横断歩道の中央分離帯の部分に置いてあった木のカバン・・

alt


「なんでカバンが落ちているんだろう?」と思ってパチリと撮影して、後でよく見たらこれはクレーンなどが横に倒れないためにアームをせり出して、その足の下に敷く板ではないかと思います。


スパッとスピーディーに抜くための取っ手でしょう。




次の写真はパチンコ屋さんの隣にあるコンビニの駐車場に止めた時の写真です。

alt



『お子様の車内放置絶対禁止!』と書いてあります。


毎年親がパチンコに夢中になって子供が暑さで亡くなるというニュースが流れていますが、今年はこういった動きがあって聞かなくなった気がします。


もう暑さのピークは過ぎているので必要は無くなる頃ですが、旗以外に店員の見回りで防止した様です。




最後はセルフのガソリンスタンドの給油口です。


レギュラーが赤でハイオクが黄色で軽油が緑ですが・・

alt




緑の給油口の所にはカバーがしてあり、軽油を軽自動車に入れない様に警告してあります。

alt


セルフのスタンドによって軽油にカバーがある所と無い所があります。



以前博多駅前のヨドバシカメラの駐車場の入り口で前にいたキューブがエンストして、降りてきた若者が「普通車に軽油を入れたからエンストしたんですかね?」と言って来ました。


何人かで押して駐車場に中に入れましたが、軽自動車に軽油では無いという間違いと、軽油を入れるべきでは無いと分かっていながらお金をケチって入れたという、2度の間違いを犯した若者でした。


そういう自分も昨日レヴォーグの1・6GTにハイオクガソリンを入れかけて、「あっ!これはWRXではなかった!」と気が付いて、一度取り消しにしてレギュラーガソリンを入れました。


まあ、レギュラー車にハイオクを入れてもお金が無駄になるだけで、車が壊れる訳ではないので・・


それとレヴォーグの2・0とWRX・S4はカタログにはレギュラーガソリンを入れても馬力が落ちるだけで問題ないと書いてありますが、まだWRX・S4にレギュラーガソリンを入れた事はありません。

alt


もしレギュラーを入れたらどのぐらいパワーが下がるのでしょうか?

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/09/25 22:45:46

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation