• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2019年05月23日

イベント2日目


今日はJR博多シティ前の広場の食イベント『A級グルメ大食覧会』の2日目でした。


今日は2日目とあって少し余裕が出て来たので、井川家長男を買い物&撮影に出して、写真付きのグルメリポートをお届け致します。


今回はピザ屋さんが2店出店していて、そのうちの1店で今日は息子が買って食べていました。

alt


alt


2店とも超一流なのですが、同じイタリアでもローマ風ピザとナポリ風ピザの2店舗が出店されていて、2人で半分づつシェアすると両方の味が楽しめます。


自分は今日のお昼は博多廊の鯛めしを食べて、写真では正方形の入れ物ですが・・

alt



実際に長方形の入れ物でした。

alt

味は薄味ながら、シソの葉っぱの風味が効いていて、色が進んで一気に食べ切りました。



今朝の時点では昨日のうちに伊勢海老丸ごと1尾のトマトパスタ・限定100食が売り切れの札が出ていて、初日に100食全て売り切ったという事でしょうか?

alt




今回の特徴は各店が独自のドリンクメニューを作ったり、普通は飲めない様な海外ののみ物が飲めるという事で・・

alt




このサングリアは飲んでみたいのですが、仕事があるのでさすがに飲めません。

alt




メニューで海外のノンアルコール飲料を探して息子に買いに行かせて・・

alt




こちらはインカ・コーラという黄色い色のコーラで、国によっては黄色いコーラが当たり前だそうで、コカコーラと言って初めて黒いコーラが出て来るそうです。

alt




コーラは裏の原産国を撮影し忘れたので、こちらはイタリア産の洋ナシ70%のジュースです。

alt




100%でなくて70%というところがスイスイ飲める要因で、100%だとちょっと濃すぎるのかな?と思いながら飲んでいました。

alt




そしてもう1品ご紹介するのが昨年も食べた久岡屋のかつサンドで、フルの2500円とハーフの1500円があって、昨年はハーフを食べたから今年はフルを注文して、息子と二人でシェアしたら・・

alt



パンの量はそのままで、厚さが増えているみたいです。

alt


ほぼ肉ばかりのかつサンドを親子二人で分けて食べて、「来年はやっぱりハーフにしようか?」と話していましたが、後でよく見たら、ハーフでもこの厚さでした。



追伸

今日は気温が29度ととても暑くなって、前日に柳井君が作ってくれたスポットクーラーの導入口のおかげで涼しく過ごせました。

alt






ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/05/23 22:26:52

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation