今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、スズキのソリオ・バンディットです。
スズキ純正の8インチナビオーディオを装着した状態で入庫となって、スピーカーの取付とドア防振の施工を行いました。
今日は先日の後編で、サービスホールを塞ぐ防振を行う所からスタートします。
サービスホールを塞いで防水シートを付けたら、セメントコーティングの施工を行って乾燥した内張を組み付けます。
ドアにはアウターバッフルを製作して、以前のお車でお使いだったJBLのP52を取り付けました。
スピーカーグリルはP52用ではなくて、ZSP-LTD15用を取り付けて、一瞬何のスピーカーか分からないデザインになっています。
ツイーターは今回新品のJU60をおろして、ワイドスタンドを製作して取り付けました。
全ての組み立てが終わったら、スズキ純正ナビの調整と、ピュアコンの値合わせを行います。
セッティング画面を出すと中身はカロッツェリアのサイバーナビで、まずはタイムアライメントを全てゼロにして、素の音色に合わせてからセッティングをスタートします。
タイムアライメントを使うと本来の音色からズレるので、多くのボーカリストの生声を聞いて来た自分としては定位があってもちょっとどうかな?という音になるので、ここはゼロのままでセッティングを進めます。
P52をミッドに使ってJU60という組み合わせはこれまでに無くて、更にソリオのスピーカー位置は普通よりも高い位置になるので、ピュアコンの数値選びはかなり時間がかかりました。
イコライザーはフラットのままでピュアコンの調整を行って、最後に少しだけイコライザーを動かして、ソリオの音は完成しました。
これまで持たれていた物を有効に活かして、防振はかなり広範囲に施工して、音質だけでなく静粛性もアップした、特別なソリオ・バンディットに仕上がりました。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |