今朝テレビを見ていたら、番組の中のコーナーで『池上彰のニュース検定』というのをやっていました。
そこではタクシーの配車アプリの事を取り上げていました。
その配車アプリでタクシーを呼ぶ人は国内全体で何%?という問題が出されていて、自分は12%ではないかな?と思っていました。
ところが配車アプリの利用率が2%と出ていて、「えー!そんなに少ないの?」と驚きました。
後で2%と大きく表示されて、本当なんだと分かりました。
理由は運転手の高齢化で配車アプリが使いこなせないからだそうです。
そこで4月に日本交通とDeNAが配車アプリ事業を統合して、タクシーの半分近いシェアになるそうです。
一年前に東京に行った時に配車アプリを使ったら、なかなかタクシーが来ずに、普通に拾った方が早かった事がありました。
それと新型コロナの影響で電車やバスを使わない人が増えて、タクシーを利用する人が増えたかと思ったら、出かける人自体が減ったのか、利用率が下がったそうです。
さて『タイトルのそれは必要ですか?』についてですが、2%しか使わないから配車アプリがという話ではなくて、池上さんが福田さんはどうやってタクシーを止められますか?」という質問に一度はいと手を上げられたのですが・・
すぐに手を引っ込めかけて・・
脇を隠す様なかっこうで上げ変えられました。
ノースリーブでもないのに、この動作って必要でしょうか?
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2020/08/03 19:53:19