昨日は妻と山陽小野田市の三平ラーメンを食べに行きました。
12時台は駐車場がいっぱいで入れないので、少し送らせて1時20分に行った時は麺が売り切れで食べられませんでした。
この時間で売り切れとは、超人気店です!
仕方なく車を国道190号に向かって走り、国道を通り過ぎて直ぐに左に曲がって、コメダ珈琲で昼食を取る事にしました。
山口県の自分の生活圏にはコメダコーヒーはあるものの、星乃珈琲がなく、コメダ珈琲はコメダと名前に付いていながら米飯のメニューが無くて、逆に星乃珈琲は米飯メニューがあり、そこは少し不満に思っています。
コメダ珈琲でスパゲッティーを食べて、レジでお金を払う時に、目の前に『しるこサンドミニ』があったので買って帰りました。
松永製菓製なので、この前店頭用に買った物と同じメーカーの品です。
確かコメダ珈琲は愛知県が発祥の地だったので、同じ愛知県の会社だから採用されたのでしょうか。
店頭用の物と中身を比べたら、上のコメダ珈琲用は少し大きさが小さく、焦げ目が強く、ギザギザから中の餡が見えていません。
交互に食べ比べてみましたが、味はほぼ一緒でした。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2020/08/04 08:45:16