国道2号線沿いの宇部市と山口市の境付近に『おいはぎ峠』という和食の店があります。
店内は昔の農家をイメージしていている様な造りです。
ここは水曜日が定休日で、昼10時から夜9時まで営業でしたが・・
最近になって昼のスタートが30分遅くなって、火曜日の夜の営業がなくなってしまいました。
火曜日の夜に行く事が多かったのですが、先週途中まで向かって「あっ!今日は夜やっていなかった!」と気づいて引き返しました。
火曜日の定休日に仕事をした後の、自分へのご褒美だったのですが、今はその時間に営業していないので仕方ありません。
ここの名物は鳥の足を甘辛く焼いた物と、うどんとおにぎりがセットになった『おいはぎ定食』です。
過去には鳥の足が1本では物足りなくて、単品で2本注文して、おにぎりを1個注文の、うどんが鳥の足に変わった様な食べ方をした事があります。
今週の火曜日は朝食を食べずに妻とそのままおいはぎ峠に向かい、なぜかおいはぎ定食ではなくて、自分は大名行列というステーキとミニうどんとご飯とサラダのセットを注文して・・
妻は山陽道中膝栗毛という肉うどんと牛肉とおにぎりのセットを注文して食べました。
ただせっかくおいはぎ峠まで来て鳥の足を食べて帰らないのも物足りないので、単品で鳥の足を注文して食べて帰りました。
やっぱりおいはぎ峠で鳥の足は外せません。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2020/08/06 19:12:42