今回も月に2回発売のベストカーの前半の方の紹介をいたします。
10・10号と書いてあって、会社の創業記念日が10月10日なので、不思議と親近感がありますが、でも10月10日にイベントをしたり、記念品を配った事は一度もありません。
今回の目玉記事はホンダeの試乗と、2021~2025年のホンダの新車戦略と、ホンダ関連の記事が目立っています。
それとレヴォーグが発売とあって、『過去~現在 スポーツワゴンの系譜』という記事が自分は気に入って読んでいました。
他には『現行国産車限定・マイチェンでデザイン大変更』ではマイチェンで良くなった車と悪くなった? いや的が外れた車の紹介がしてありました。
国沢光宏さんのコーナーでは電動キックボードの通行について書いてあって、以前福岡市内で信号待ちでミラーを見たら、自転車でもなく、走っている訳でもなく人がドンドン近づいて来て、「何!この人!」と思ったらキックボードだという事がありました。
今は法的には違反になりますが、外国からの圧力か、自転車通行帯で通行が可能になるかも?という記事でした。
白黒ページとカラーページの境目には、『次号は9月26日土曜日(一部地域を除く)発売』と書いてあり、自分の住んでいる地域は27日の日曜日に発売でしょう。
隣のカラーページの『THE目撃者』では、ある車種が限定でパーキングに駐車出来ないそうで、その車種に以前乗っていた事がありますが、なぜそうなのかは書いてありませんでした。
以上ベストカー10・10号のダイジェストの紹介でした。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |