• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年10月31日

スズキ・ジムニー スピーカーの音質アップ


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、スズキのジムニーです。


alt




広島県の福山ナンバーのエリアからお越し頂きました。


alt




カロッツェリアの大画面サイバーナビを装着された状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振とセメントコーティングの施工の、トリプルパッケージの作業を行いました。


alt




まずはドアの内張と防水シートを外して、外板裏に防振マットと防振メタルを貼り付けます。


alt




外した内張には粗目を付ける加工を行ってから、セメントコーティング剤を塗り付けます。


alt


alt





ツイーターは前に乗られていたお車からJBLのP560ツイーターを移設して来て、もしレベルが落ちている様だったら新しいツイーターを降ろすという方向でお話をしていましたが、レベルはしっかり出て、レンジも狭くなっていなかったので、そのまま使用する事にしました。


alt





現行のツイーターだと新型ジムニーのデーターがあるので、そのまま決まった値を入れればいいのですが、これまでに無い組み合わせのために、あれこれとユニットを入れ替えて、音のマッチングを探りました。


alt




ツイーターの入れ替えの費用が無くなった分、当初はリアのハッチの防振をしようという事になっていたのですが、聴かれる音楽のジャンルを考えるとピュアコンのブラックボックスを4連にした方が良いのでは?という事で、4連ボックスにした再びマッチングを取り変えました。


alt




現行のサイバーナビでは1台に複数のイコライザー機能が入っていて、5バンドの簡易イコライザーは絶対に効いてしまい、この時のフラットがパッケージされたフラットとカスタムをフラットにしたので微妙に音が違います。


alt




最初は13バンドイコライザーになっていたセッティングを31バンドに切り替えて、0・5デジベルステップで細かく音の調整を行いました。


alt


alt


自分がいつも聴いている調整用CDの他に、お客様の音源とFMラジオを使って音を追い込みました。



遠方からのお客様なので時間をかけてエージングして、メンテナンスフリーという状態まで音を追い込んで、これから納車の準備に入ります。


ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/10/31 12:06:05

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation