今日ご紹介する1台は、当社のデモカーの日産キックスeパワーです。
木曜日に納車されたものの、オーディオレスからデモ出来る様にする作業がなかなか進みませんでした。
間に土日を挟んだために全く手を付けられなくなって、月曜日に一気に作業を進めました。
キックスeパワーのドアは防水シートに吸音ゴムがはってあり、これでノートに比べると密閉性は高いのですが、逆に低音は出過ぎ気味になります。
まずは前後のドアの外板裏にベーシック防振の施工を行って・・
リアのハッチ裏にも防振を加えました。
前後のドアの内張にセメントコーティングを加えて、かなり静かなキックスeパワーとなりました。
今のところベーシックパッケージなのでドアスピーカーは純正の16センチをそのまま使用して、ツイーターはアップグレードのATX-30Jを使用しています。
ATX-25に比べて二周りぐらい大きいのですが、周波数レンジもその分広く、存在感のある高音を鳴らしています。
縦10センチ・横20センチの楽ナビが純正パネルにそのままピッタリ合って、純正横長9インチのナビしか見た事の無いキックスeパワーで、初めて2DINワイドの装着を見ましたが、思ったよりも違和感が無かったです。
違和感が無いと言えばシフトの前に取り付けたアルインコのデジタル簡易無線が、サイズがちょうどピッタリで、まるで純正のオプションみたいにすっぽりと収まりました。
宇部店で一度仕上がったキックスeパワーですが、今日の夜に福岡店に移動させて、ドライブレコーダーの取付と、インナー取付でスピーカーを替えた時の実験を行います。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |