• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2022年05月10日

朝の連続テレビ小説『ちむどんどん』


現在NHKの朝の連続テレビ小説は黒島結菜さん主演の『ちむどんどん』が放送されています。

alt


自分はこのシリーズはビジネス物か音楽物しか見ないと言っていますが、若干ビジネス物で、少し音楽要素もあるので、また見てしまっています。

このタイトルのちむどんどんは沖縄の言葉で胸がワクワクするという意味だそうで、料理人を目指す主人公と、音楽の才能がある妹の話もあります。



主題歌は沖縄出身の三浦大知さんで、以前FM福岡で放送していたサウンドピュアディオプレゼンツ・音解の2人目のゲストで出演して頂いた方です。

alt


音解は最初の1年はFM福岡のみの放送で、2年目からはFM山口でも放送を始めたので、三浦大知さんの回はFM福岡のみでの放送でした。



今回の朝ドラは主人公のお姉さんが川口春奈さんで、妹が上白石萌歌さんと豪華で、どちらが主役でもおかしくない豪華キャストです。

alt




他には以前の朝ドラの『スカーレット』に出ておられた松田るかさんが出演されていて、以前はすごく性格の良い役だったのが、今回の役ではちょっと性格が悪い役で・・・

alt


松田るかさんは沖縄出身だったんですね。



ストーリーは三人の姉妹の兄が仕事もせずにぶらぶらしていて、いつも一攫千金を狙っている所に運悪く詐欺師にあって、ドルと円を360円でなく倍の720円で換金出来ると話を持ちかけられて・・

alt




最低でも元本は戻ると言いながらも、もちろん詐欺ですから持ち逃げされれ、一家の生活は苦しいのに更に借金が増えるという、比嘉家の危機となったのが先週から今週のお話です。

alt


まあ自分の知り合いでもこの手の詐欺にひかかった人がいて、投資話で『絶対にもうかる!』とか、『絶対に元本は帰って来る!』は、本来してはいけない表現だから、これを使う所は詐欺だと思えというのが常識ですが、うまい言葉に騙される人が一定数はいて、自分に「いい話だと思わないか?」と相談された時に、「絶対に儲かるとか、絶対に損しないは使ってはいけない表現だから、そういう所はインチキだから。」と言っても言うことを聞かず、本当は自分からそれはいいと同意を得たかった様ですが、「絶対に損はさせないと言ったから。」と契約をして、結果全てのお金が帰って来なくなって、「何であの時もっと強く反対しなかったんだ!」と言われて呆れました。


他にはある電気材料メーカーの株が半年で倍に上がり、500万円投資した人が500万円儲けてクラウンを買ったので、自分も500万円買いたいがどう思うかという相談があって、「もう今が天井だからやめた方がいい。」と言って、その会社は利益が出ていながらも海外の子会社との取引で不正があり、その後どんどん株価が下がったので、「井川さんの言うことを聞いて助かった!」という人もおられました。


絶対に儲かるとか、絶対に損しないは、ビジネス上で使ってはいけない言葉ですから、それを使うという事は、これは損をすると思って間違い無いでしょう。


ブログ一覧 | 世間話 | 日記
Posted at 2022/05/10 09:38:37

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation