• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2022年07月08日

トヨタ・ハリアー スピーカーの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、トヨタのハリアーです。

alt




これまで使っていたナビオーディオが古くなったので、新しくケンウッドのCD・DVDプレイヤーに交換して、同時にベーシックパッケージの取付を行いました。

alt




この年式のハリアーはドアにウーファーとダッシュにスコーカーの2WAY構成になっていて・・

alt




ダッシュのスコーカーに手を入れて、ピュアディオブランドのATXー25を取り付けて、ピュアコンで中音と高音に分配して、フロント3WAYのシステムに変更します。

alt


alt




グローブボックス下には比重の高いMDF板を敷いて、4ピース構成のピュアコンを取り付けて、フロント3WAYの音域を制御しています。

alt




全ての結線が終わったらCD・DVDプレイヤーの音調整を行って、ケンウッドは車輛タイプが選べる様になっていますが、オフの項目もあるので、ここはオフにして・・

alt




タイムアライメントは全てゼロにしてからイコライザー調整のピュアコンの値合わせを行います。

alt


一般的にタイムアライメントを使えば定位が合うと言われていますが、逆にこれを使うと音色が正確に合わせられなくなってしまい、当店では音色を合わせるためにタイムアライメントは全てゼロにしてから調整に入ります。


ピュアコンの値合わせはブラックボックス1回にコイルの変更5回で、これ以上値を上げても下げても音色がズレて聴こえるのでそこで固定しました。

alt




イコライザーは最後の最後に少しだけ動かして、レベルの高い低いをフラットに近い状態に合わせました。

alt


純正スピーカーはそのままですが、ソースユニットの交換と、ベーシックパッケージの取付による3WAY化で、パワフルでスキッとしたサウンドに生まれ変わりました。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/07/08 10:22:05

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation