自分が以前から気になっているのが、山陽小野田市の埴生インターで高速を降りると自衛隊のパラボラアンテナが目に入って来て、以前はログぺリというテレビのアンテナを大きくした様なアンテナだったのが、いつの間にかそれが無くなってパラボラに変わっていました。
そのパラボラアンテナがある日無くなっていて、ドームが1個出来ていました。
ところがそのうちドームの後ろにパラボラが現れて来て、「これはパラボラがどこを向いているか分かると国防上問題があるから見えなくしたんだろう。」と思いながら見ていました。
その後後ろのパラボラもドームに囲まれて来て・・
先週の日曜日に見たら3つ目のパラボラのドームが完成しかけていました。
そしてパラボラが入ったドームを横目で見ながら国道を厚狭方向に戻ると、右側に七福うどん埴生店があります。
ここは朝9時半から開いているので、少し宇部店を遅めに出発した時に寄る事があります。
この前の日曜日は山芋と山菜が入った山かけうどんに、ごぼう天と生卵のトッピングをして食べました。
日曜日だとなかなか昼が食べられなくなるので、おにぎり2つも注文して食べました。
やはり日曜日は17時まで食事が取れなかったので、朝多めに食べていて正解でした。
そういえばここのお店は以前ステレオのラジカセでクロスFMがかかっていて、ノイズが多いのでいつの間にAM放送に変わっていました。
それが先日はけっこうノイズレスで綺麗に聞こえるな?と思っていたら、モノラルのラジオに変わっていたので入りが良くなっていたのでした。
今は冬場だからいいのですが、夏場になって電離層反射で東北のFM局と混信する様になったらまたAMになるのかな?と思いながらお店を後にしました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2022/12/21 17:31:28