• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2023年01月29日

レクサスHS カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、本日の宇部店の完成車から、レクサスのHSです。




異形パネルの専用ナビオーディオ付きのお車に、以前JU60を使ったプレミアムベーシックパッケージの取り付けと、ドア4枚の防振作業をして頂いていました。

alt





今回はダッシュとドアの純正スピーカーを取り外して、違うスピーカーに取り替えてから再びセッティングを行いました。

alt


alt




ダッシュのスピーカーはサイズが特殊で、JBLの8・7センチもピュアディオブランドのISPー91も入らず、自分が個人的に秘蔵していた特殊サイズの4Ωのスピーカーを取り付けました。

alt




ドアは楕円のプレートに16センチの丸型が入っていたプレートを取り外して、16・5センチサイズのインナーバッフルを製作して・・

alt





JBLのクラブ602CTPのミッドバスを取り付けました。

alt




HSのドアのグリルはあまり中音の抜けが良くなくて、602CTPのスカッと抜けるタイプのスピーカーで補い、低音は最初に出過ぎるぐらいだったので、ストロークが浅いスピーカーの方が逆にスッキリするだろうとこのユニットを選びました。

alt




ピュアコンの値はプレミアムベーシックの時とはガラッと変わってしまい、一から値を探るために昨日からあーでもない、こーでもないと、ありとあらゆる組み合わせで試聴していて、最終的にはカスタマイズした値を作って対応しました。

alt




昨日の時点ではトレブルを2個とミドルを1個上げて、バスを1下げたところで終了しようとしたのですが、専務がこれがいけないというので、今朝からまたやり直しをして、やっと12時前にバスがフラットで完了しました。

alt


ユニットの特性の前にダッシュに会うサイズが無かったというのに始まって、純正のユニットを変えるとこんなに苦労するのかと知らされた作業で、これから先はプレミアムサウンド車が増えても減る事は無いので、他では出来ないインピーダンス変換技術を持った、サウンドピュアディオの時代になったと言ってもいいでしょう。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/01/29 15:32:08

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation