今朝はクロスビーに乗って宇部店を出て、小野田インターの手前で給油して行きました。
クロスビーを買って最初の給油でハイオクを入れてしまったので、今回は黄色ではなくて赤いノズルと心に言い聞かせて油種を選んで・・
19・5リットル入れました。
今朝は朝ごはんを食べていなかったのでスーパーで弁当を買おうかと思ったのですが、昨日の夜がスーパーのお惣菜とおむすびだったのでやめる事にして、王司のサービスエリアで食べる事にしました。
ただ以前あった焼き魚のある定食が無くなっていて・・
仕方なく納豆朝定食390円の食券を買って待ちました。
でも出て来た物を見るとこれで390円は今の時代安すぎると驚きながら朝食をたいらげました。
そこからスイスイと九州道は進み、古賀のサービスエリアで普通は休憩するところを先が混んではいけないとそのまま進むと、古賀インターの直前でいきなり道が混み始めて、公団の車が左に止まっていて、電光掲示板に渋滞の文字が見えたので古賀インターで降りました。
左に曲がってからぐるっと九州道の上に行くと、渋滞の列が見えて、そのまま進まなくて良かったと安心していたら・・
国道3号線は渋滞で、どちらに進んでも渋滞にはまる運命ですが、おそらく下道の方が早く進むと信じて、途中抜け道は使わずにひたすら国道を走りました。
しばらくするとイケアとカインズの看板が見えて来て、以前はこの辺りが福岡店でやっと着いたと思う場所ですが、引っ越してインターが1個分増えています。
やっとの思いで福岡店に着いて、今日の調整車で若干難易度の高い車の調整を行ってこれから帰るところです。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2023/04/01 15:44:45