暮れの30日の事ですが、前日に福岡から娘が帰って来ていたので、ブランチに妻と次男と自分の4人で山口市阿知須の『レストランテ』に食事に行きました。
夏にも来ていたのですが、何だか店の感じが違う様な・・
アルファベットの店の名前って、前は見えなかった様な・・
それもそのはず、8月に行った時の写真を出して来たらこんなに青々と蔦が茂っていて、文字が見えていなかったのでした。
自分の長期の休みは年に3回で、だいたいその時は家族でペイザンに来ていて、今回注文したのはまずはペイザン・ミックスサラダに・・
鮮魚のカルパッチョの前菜2品を4人でシェアしました。
続いて8切にカットした4種のチーズのピザが出て来て、自分の2切は息子と娘に譲りました。
妻はテーブルに置かれたハチミツをかけて、甘くして食べていました。
次に出て来たのがビーフピラフで、これは自分は半分食べて、後は妻と娘が食べました。
そしてメインのステーキを和風と洋風で2品頼んで、4人で食べたらこのサイズだとあっという間に無くなりました。
最後にきのこのリゾットが運ばれて来て、これは次男の好物で一人でたいらげました。
食事の後にはショートケーキを食べて、年末の家族の昼食は終わりました。
長男は名古屋に旅行に行っていてこの場にはいなかったのですが、元旦は名古屋は震度3だったそうです。
もう何度も紹介していますが、山口市阿知須の山陽道阿知須インター近くのレストランテ・ペイザンはお勧めの1店です。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2024/01/04 16:26:37