今日は朝から宇部店にいて、昼過ぎに年に一度の趣味の無線の祭典『西日本ハムフェア』が京都郡苅田町の日産九州工場の中であるという事で、仕事を3時間抜けて行って来ました。
駐車場に着いたら無線のアンテナが沢山付いている車が止まっていて、その中の1台が自分のお友達の車と直ぐに分かりました。
同じ様なアンテナでもエレメントとベースの自分が組み合わせを自分が変えていて、先端のキャップがカーオーディオ用の色付きを付けていたので、「自分がカスタムしたアンテナだ!」と直ぐにピンと来ました。
昨年は閉まる少し前に行ったので、横の般入口が開いていたので、今回は入り口が無いと探していて、駐車場からは横側になる正面入り口から中に入りました。
日曜日に仕事を抜けて来ているので滞在時間は30分と自分で決めていて、限られた時間でブースを廻りました。
一番の目当てはライセンスフリー無線のブースで、日ごろ自分の活動に協力して下さっている方々にご挨拶して、その横には無線雑誌やイベントでおなじみのMasacoさんがおられるブースがありました。
この方歌手でナレーターで第二級アマチュア無線技士の免許を持っておられて、公式に200ワットの電波を出せる資格をお持ちの女性です。
月間FBニースというネットのアマチュア無線の情報WEBマガジンのPRと・・
MasacoさんのCDの販売もされていました。
自分が買ったCDにサインをして頂いて、機会があったら井川が出演するFMラジオで今度紹介してみようと思っています。
今日のところはここまでで、西日本ハムフェアについてはまた後日続きを書き込ませて頂きます。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2024/03/10 16:48:29