• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2024年06月27日

セレナeパワー カーオーディオの音質アップ その2


今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、自社車輛の日産のセレナeパワー・オーテックです。

alt




オーディオレスの状態で入庫して、35キロほど福岡市内をあちこちと移動して、素の状態のロードノイズを調べた上で作業に入りました。

alt




今回はドア周りの作業で、まずはドアの内張りとインナーパネルと16センチスピーカーを取り外して、何も貼ってない外板裏に防振マットと防振メタルを貼り合わせます。

alt




指ではじきながら響きの中心と周波数を確かめて、4種類の共振点の違う材質を貼り合わせます。

alt




次にインナーパネルに金属シートを貼り付けて、ドアに戻します。

alt




内張り裏にセメントコーティングの施工を行ったら、片側3層のフル防振の出来上がりです。

alt




当初はプレミアムベーシックの予定でしたが、何回もピットに入れられないだろうとドアスピーカーの交換も行って、16センチスピーカーを外した後に13センチのインナーバッフルを製作して、上半分にレインガードを取り付けて、車室内からピュアディオブランドのPMBケーブルを引いて来ています。

alt





13センチサイズですが奥行きが長いピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けて・・

alt





内張りを組み付けたらインナー取付としてはハイエンドのスピーカーの取付が完了しました。

alt




セレナ・オーテックはセカンドシートにシートヒーターが付いているので、冬場は車室内で仮眠を取るつもりなので、スライドドアの内張はセメントコーティングして、遮音性以上に断熱性を期待しています。

alt


夏場もエアコンの効きは良くなるので、近いうちにセカンドシートで仮眠してみます。


まだツイーターとETCとドライブレコダーが付いていないので、近日中には完成して乗れる様になります。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/06/27 10:09:42

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation