今日は宇部店の代車がシエンタを出してもフル出で1台も余裕が無くて、厚狭駅から新幹線に乗って福岡店へ1台借りに行きました。
もう新幹線が止まる前から出口の前にいて、早く駅に着かないかと待っていて・・
都市高速が見えたらあと少しでドアが開きます。
ドアが開いたら改札まで走って行き、少しでも福岡店に早く着く様に移動しました。
福岡店にはデリカミニとクロスビーがあって、15日にお預かりするお客様が軽自動車でも良いという事で、クロスビーに乗って宇部へ帰りました。
途中で直方のパーキングエリアで休憩して、それからは全く休まず宇部店へ向かうと・・
門司インターを過ぎた所で工事渋滞にはまりました。
それまではクロスビーは排気量が1・5倍でトルクも1・5倍で楽々と思っていたのが、デリカミニはマイ・パイロットという日産のプロ・パイロットと同じ物が装着されていて、事故渋滞でも楽々だったのが、クロスビーのレーダークルーズは一度止まるとまたセットしないといけなくて、この時だけは車種選択を間違ったと後悔しました。
6時20分ぐらいに宇部店へ到着して、今やッとブログを書いているところです。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2025/03/13 18:40:45