最近夜はなるべくテレビを付けない様にする習慣を付けていて、その理由は部屋の大きさの割に大きめのこのテレビがどうも熱を発しているらしく、エアコンを切って寝ようとしたら寝る前にテレビを付けたくなくなったからです。
代わりにアイコムのICーT10というFMラジオが聞ける無線機にスピーカーを繋いで、モノラルでラジオを聞きながら寝ています。
ICーT10はアイコムのハンディー機の中でも最も値段が安く、反対に音の出力は最も高いというラジオにするにはちょうど良くて、先日439・94MHzの宇部市の中継局が出来た時にはその開局の瞬間を聞くために、お風呂に持ち込んで初めてラジオ以外を聞きました。
前にも書き込みましたが、周波数は普通のFMラジオに比べたら100倍の精度なので、超ピッタリ合って全くズレを感じません。
そんな夜はラジオを聞きながら寝る自分ですが、朝は7時15分にテレビとエアコンを同時に付けて、NHK・BSで朝の連続テレビ小説の再放送の『チョッちゃん』を15分間観て、その後『あんぱん』を観てから朝の準備に入ります。
ところが突然火曜日の朝から7時15分からの『チョッちゃん』の放送が無くなって、いきなり『にっぽんカラフル』が放送される様になりました。
どうも理由はチョッちゃんのご主人役の世良公則さんが選挙に出る様になったかららしく、月曜日の朝は岩崎要・世良公則と出ていたのが、世良公則さんが登場すると選挙で不公平という理由からでしょう、朝の楽しみが減ってしまいました。
おそらく選挙が終わったら続きが観れるでしょう。
そういえばもう7月になったので、今月の後半の22日には『ディスコの日』がやってきます。
自分が高校生の時に映画『サタデー・ナイト・フィーバー』が7月22日に公開されて、それで日本のディスコDJの重鎮のDJオッシーさんが記念日協会に申請を出されて受理されています。
昨年の7月22日にサタデー・ナイト・フィーバーを観てから、そのままDVDを出しっぱなしにしていました。
7月22日は今年も観ます。
以上、夕方の世間話のブログでした。
ブログ一覧 |
世間話 | 日記
Posted at
2025/07/02 15:51:01