• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2025年07月03日

何となく撮りためた写真 7・4


今週の何となく撮りためた写真はまず九州道で見かけた積載車で、白い布で包まれながら輸送しているので1千5百万円を超えていそうな車です。

alt




よく見たら日産のGTRで、その前に紺色のオーテック・セレナが載っています。

alt


白い布=輸入車の1千5百万円以上と思っていましたが、国産でも包むんですね。



続いて九州道で見かけた日産車で、自衛隊の数字だけの横に長いナンバーの車です。

alt


以前は国防色に塗り替えられていたのが、今は標準色で買ってコストを抑えている様です。

ADバンかと思ったらウイングロードとエンブレムが付いていて、ウイングロードはいつぐらいまで作っていたんだろう? ひょっとしたら自衛隊用には普通のディーラーで売らなくなった後も納入していたのだろうか? というぐらい綺麗な車でした。



もう1台日産車が続いて、雨の日に前にサニートラックが止まっていて、珍しいとパチリと撮影したら雨粒にフォーカスが合ってしまいました。

alt




4ナンバーで積載量は500キログラムと書いてあって、現在の軽トラックが350キロ積ですから、それなりに余裕があります。

alt



ただロングボディーというステッカーが貼ってあって、するとショートボディーが存在したのか? と不思議に思いました。

alt




不思議に思ったのがテレビの報道番組で、農家がお米を作って小売店に届くまでの仕組みが複雑すぎて、これでは農家が儲からない!と、複雑さに呆れました。

alt




もう一つ不思議な話が、小野田の国道190号線沿いにあるこの看板の女性は誰だろう?と前から話が出ていて、どうもミキティーのそっくりさんではないかという話で、いやあれは本物ではないか?という話もあって、ただ最近本物のミキティーが少しふっくらして来て、この写真に似て来たという話でした。

alt


ミキティーのファンの方、御免なさい。



最後は福岡都市高速を博多駅東出口で出ようとすると、まず400メートル手前で自分が怒ったプリンに見えるという新幹線の絵が見えて来て・・

alt





何メートルとも書かれていない看板が出たらここで右に降りないといけません。

alt




朝9時ぐらいに横幅が193センチあるアウディQ8eトロンで東比恵に行こうとすると、博多駅方向の右に曲がろうとする車があまりに多くて、じわじわと左を通って前に進んでいました。

alt




しかしもうここで限界です!

alt


右の車に当てるか、それとも左の標識に当てるか、怖くて前に進めず、しばらく待って右がかなり進んでから前に出ました。


という事で、夕方の何となく撮りためた写真をお届け致しました。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/07/03 16:46:08

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation