• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

生存証明

生存証明  お正月を過ぎて、また忙しい日々です。
 今日は奇跡的に丸一日おおよそ自由に使える日です。といっても明日のコンサート(高木竜馬という、千葉在住:恐ろしいレベルの高1生ピアニスト。テレビにも何度も出ています)の準備もあるのですが。

 SVXは実家に置いてきていてしばらく乗っていないのですが、手元にあるピアッツァは、多少は乗っています。
 アーシングの効果はやはりあったようで、アクセルへの反応がよくなり、パワー感が増したように思います。

 しかし、バッテリーの充電不良は相変わらずで、困っています。

・オルタネーター電圧はアイドリングで11~12V台、回せば13~14V台。
・チャージランプ等の警告灯は点灯しない。
・バッテリーは満充電時の比重・電圧とも良好。
・夜間の走行が多く、ヘッドライト(HID) +各種照明+ヒーター+オーディオで放電が勝っている可能性があるが、満充電からの放電が速すぎる。
 夜間数回走ると、セルを充分回せる程度であっても、その後幾ら回して走っても電圧が下がる一方となる。

 暗電流とオルタネータの電流供給を調べるためにクランプ式のDC電流計を買わないとなりません。

 印象としては交換したばかりなのに前のバッテリーが駄目になった時と同じ状況なので、オルタネーターの劣化/不良のような気がします。
 今日、できるだけ調べてみようと思いますが……クルマだけに時間を割けないのが実際。クランプ式テスターも必要ですし。

 春になれば少しまとまった休みがあるので、いじれるのではありますが。でもそのまえに全塗装かも。
 うーん。
ブログ一覧 | PIAZZA | クルマ
Posted at 2009/01/24 09:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蔵王
ライトバン59さん

LUNCH at a Local ...
UU..さん

BMWが集まるお店、mtg caf ...
hivaryやすさん

父子鷹🦅
avot-kunさん

【週刊】7/26:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

103【小松うどん】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 45
6789 101112
13 14 15 16171819
20 21 2223 24 2526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation