• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月08日

【修理】マキタ14.4Vバッテリー


 駄目になっているマキタバッテリーだが、開けて調べたところ、8つの18650セルが2つづつ並列ペアに4ペア組まれていて、3.7V×4=14.8Vという構成であることが分かった。

 1ペアずつ調べると、1ペアだけカットオフ電圧よりやたらに低いものがあり、これが不良セルだとわかる。
 1.2V程度しかないので、他が3.2V程度であるからおおよそ放電状態の現在で概算すると、電圧全体は

3.2V+3.2V+3.2V+1.2V=10.8V


 制御回路はカットオフの2.5V×4=10.0Vで放電を止めているはずだ。

 不良セルがあるために、放電しきれない状態になっているのは間違いない。

 なお、使われているセルは以下のソニー製らしい。このセルは1600mAhなので3.2Ahと言うことになる。



Brand:Sony
Model:US18650V
Capacity:1600mAh Rated
Voltage:3.70V Nominal
Charging:4.20V Maximum
320mA Standard
--- mA Maximum
Discharging:2.50V Cutoff
320mA Standard
--- mA Maximum
Description:Green Cell Wrapper
Black Insulator Ring
18650 Form Factor

https://secondlifestorage.com/showthread.php?tid=1691&pid=11968

 同じセルを入手して取り付けたら、もしかすると復活するかも知れない。

 ただ、すでに他のセルも劣化は進んでいるだろうから、不揃いになってよくないかも知れない。

 ダメ元でやってみるかな。



追記:
 ソニーのセルは入手は不可能ではないものの、高い。
 今どき1600mAhのセルなんてあまりなく、アマゾンで見かける中国製セルは容量偽装が多い模様。

 やるなら全交換と思いはすれど、そうなるともう、互換バッテリーを買った方が早いし安い。
 18650というリチウムバッテリーは最近かなり広く使われるようになっているようだ。充電器を買うかなとも思っていたので、容量が合わないけれど2本付き充電器を買ってみてもいいかも、と思い始めている。

追記:
 それにしても、マキタバッテリーは温度センサー1つとサーマルプロテクター(サーモスタット)1つでセンシングしていて、あとは全体の電圧を見ているだけなので、個別のセルの状態はわからない。あれだけ高いバッテリーなのだから、せめてセルのペアの電圧を見るぐらいして欲しい気がする。最初から修理をする気がないから、セルごとに管理して交換できるようにもしていないわけだが。
 マキタはバッテリーの部品は販売しておらず、修理もしていない。1個のセルトラブル、基板のトラブルで1万円以上の商品が捨てるしかなくなるのはいかがなものか。
 
ブログ一覧 | 修理・レストア | 日記
Posted at 2020/01/08 19:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation