• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月08日

【改造】マキタ トリマー 3701 にリョービ集塵アダプターをつける

alt

 かなり以前にヤフオクで購入した、マキタ トリマー 3701。
 スピードコントロールが出来ないので電源オンでいきなり全開になり少々怖いのだが、時折活用して来た(今は電圧コントローラーがあるので大丈夫)。

 木工系の作業ではおがくずが大量に出るため何とかしたい。様々な電動工具で集塵出来るように様々な径の工具とホースをつなぐSK-11の変換アダプタを購入した。
 先日のリョービの丸のこにもオプションの集塵アダプタをつけて集塵出来るようにしている。


 ただ、このトリマーのように集塵アダプタが存在しないものもある。

 そんなときにつかえるのが、リョービのトリマー用集塵アダプターだ。

alt
alt


 リョービの電動工具部門は京セラの傘下になったので、ラベルも貼り替えられている。

alt


 こいつに取り付けるわけであるが…

alt


 メーカーによっては穴位置がぴったりらしいのだが、マキタはご覧のように合わない。
 そこで、加工をする。

alt


 マスキングテープで固定して、油性ペンで穴位置をマーキング。

 あとはボール盤で穴を開けた。

 アクリルの穴開けは、いきなり刃が食い込んでしまったりして思いの外やりにくい。

 まあ何とか2段階の穴開けをして、取り付けた。

alt


 これで粉の飛び散りをかなり抑えることが出来るはずだ。

 トリマーは基本端の飾り加工をするものなので下に出っ張っている。溝掘りをする場合には取り外す必要が出てくる。

 下に出っ張っている部分を外すだけでよく、面に押しつけている限りは吸塵も出来る。しかし脱着はめんどうなので、ルーターに溝掘りを任せてしまえば取り外す必要も無くなる。ルーターはどちらかと言えば溝掘りを得意とする工具であるし。

 あちらもうまいこと集塵出来るようにしたいものだが。


ブログ一覧 | Tool | 日記
Posted at 2020/03/08 12:03:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 2122 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation