自宅を離れているので、私の自宅は分電盤のブレーカーをなるべく切って最小限のみにしている。微弱ながら消費する家電対策と、不在時に家電がトラブルを起こすことを防ぐためである。
何度か自宅に戻っているが、夜間に行ったときにリビングのブレーカーを上げ、用が終わったら下げた。
どうもその時にやってしまったらしい。冷蔵庫がつながるブレーカー断を!
昨日保健所に行った帰りに自宅に戻って必要なものを取ってきたのだが、その時冷蔵庫の周りに虫が多いことに気付いた。なんか生ゴミを置きっぱなしにしてたのかなあと思いながら冷蔵庫を開けると、そこは
キ ャ
〜
〜
〜
〜
〜
!
!
!
!
そこにはかびの生えた様々なものと無数の小バエ、幼虫、さなぎが!!!!!
冷凍庫が最も被害が酷く、とんでもないことに。
冷凍されていたパウチものが温度が上がって腐り、ガスが発生してふくれて破れ、それをエサにしておびただしい数の小バエたちが増殖し続けていたのだ。
彼らは暗所でも気にせず生活できるので、一度何処かから入り込んだ小バエは冷蔵庫の中でエサがある限り無限に増え続けていたのだ。
大急ぎで千葉市指定10Lゴミ袋を買ってきて、入っていたものの大半を処分。
取り外せるものは取り外し、風呂場で洗浄。大量のウジ虫とさなぎが排水追うに吸い込まれていった。
冷蔵庫の引き出しを外した下にもまだ大量についていたが、ぬれているので掃除機で吸うこともできず、時間もなかったので冷蔵庫をオンにして取りあえず凍らせておくことにした。
入っていたものの大半はかなり古いもので、もったいないからそのままになっていたものだ。だからこれを機会に捨てられてよかったのかも知れない。
全く、自宅を放置で親との同居で介護になっているから、自宅がめちゃくちゃだ。
もともとセルフネグレクトでひどい状態なのに、さらにひどいことになってしまい、悲しい。
冷蔵庫は割と最近買い換えたばかりなのに。
ブログ一覧 |
ひとりごと | 日記
Posted at
2025/11/01 17:37:29