• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2014年04月26日

ダイハツ・アトレー カーオーディオの音質アップ


今日は2度目の書き込みです。

本日ご紹介する1台は先日の福岡店の作業からダイハツのアトレーです。




お仕事用のお車にもいい音をという事で、オーディオレス車にカロッツェリアの楽ナビの横幅20センチの物を取り付けて・・




ダッシュ上にJBLツイーターとグローブボックス下にピュアコンを取り付けるベーシックパッケージの取り付けを行いました。




ドアにはベーシック防振の施行と・・




中を開けている部分の写真を撮り忘れたのですが、ドアのセメントコーティングを行って音質アップと静粛性のアップを図っています。



ピュアディオカタログには断熱効果があると書かれていますが、基本は石みたいな材質なので寒さ暑さを防ぎます。


当初の予定はここまでだったのですが、同じ付けるのならもう少しとドアのスピーカーを交換したいと言われるので、ドアの厚さを調べてどこまで問題無く付くか調べました。




JBLの薄型トレードインのミッドのみは付くはずですが、サイズを測ったらISP130
が問題無く付く事が分かったのでインナー取り付けでセットしました。





そして結線が終わったら音を出して、ダッシュ上のJBLツイーターとドアのISP-130の音のつながりとレベルをピュアコンのパーツを交換しながら合わせました。




最後に楽ナビのイコライザー調整を行って納車となりました。





追伸

今話題のピュアディオ製品のISP-130ですが、やっと福岡店のデモカーに装着する事が出来ました。



おろしたては音が固いので店の前で充電しながらACCであれこれ音源を変えて鳴らしてエージングしています。



お客様車に装着してあるISP-130はかなり鳴らし込んだ状態で、音を整えて納品してあるのでご安心下さい。
ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2014/04/26 17:21:09

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation