• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2014年09月05日

九州道某所で


今日は朝から世間話ですが、先日九州道某所を走っていたら急に前に進めなくなりました。




どうやら事故で2車線を1車線にする所で渋滞が発生しています。




前方を見たらスピンして頭が斜め反対を向いている車が見えます。





コーナーの手前の直線なのになんでスピンしたんだろうと思っていたら・・





隣に事故の原因になったのではないかというトラックが止まっていました。



何年か前にトラックに95キロの速度リミッターが付けられてから、抜ける時に無理してでも抜くというトラックが増えて、いきなり追い越し車線に飛び出してきて体当たりされそうな事が多々あります。


今までにもそういう事故を何度も目にしていますが、トラックが2台連なって走っていたら後ろの方がいつ追い越し車線に飛び出して来るか分からないという心構えで運転するしかないですね。



ただ異業種交流で知り合った運送会社の社長さんが「急に速度リミッターを付けられても荷主からは今までと同じ納期を要求されて、運転手は休憩もせずに走らないといけない。」と愚痴っておられました。


また高速道路で能率が落ちた分ほど一般道で速度を上げてコーナーで横転事故が増えて、速度リミッターで事故を減らすはずが逆に今まで少なかった事故が増えているという現状があります。


これって安全なんでしょうか?
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/09/05 10:38:11

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation