今日から12月で、後2週間ちょっとで福岡モーターショー2015が始まります。
今回サウンドピュアディオは福岡国際センターの輸入車会場の2階の物販ブースに出展します。
それに合わせてディスプレイの搬送用に日産のNV200か三菱のデリカD3の中古車を探していたのですが、結局NV200の新車を注文しました。
当初はNV200の中古車に決めかけていたのですが、日産のディーラーの方から3年で考えると車検費用とかタイヤの交換費用を考えると出費の差が少なくなると言われて、新車値引きと下取り車の査定10万円アップで購入を決めました。
納車は12月11日で、17日が国際センターへの搬入日なのでギリギリなので、バックモニターとガラスのスモークは後付けでなく工場装着しました。
それにプラスして寒冷地仕様を選んでいて、2万円ちょっとでヒーテッドミラーと大型バッテリーとリアのヒーターダクトが付いて来るので、これは付けておかないと損でしょう。
他にはディーラーオプションでリアのガーニッシュを付けるので、ちょっとミニバンぽく見えるはずです。
社内では別にレンタカーでもいいというと意見もあったのですが、国際センターの関係者駐車場はマリンメッセから国際会議場を通らずに来る道沿いにあるので、4日間で数万人が前を通るのでサウンドピュアディオのステッカーを貼って目立つ様に置いておきます。
色は他の出展者のバンよりも目立つためにラグーンブルーを選びました。
イベント当日までにベーシックパッケージとベーシック防振の施工を行って、デモンストレーションも出来る様にします。
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at
2015/12/01 13:50:14