今日ご紹介する1台は先日の宇部店の作業からホンダのフィット3です。
カロッツェリアのサイバーナビを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージとベーシック防振の施工などをして頂いていました。
2回目の入庫でインナー取り付けてピュアディオブランドのISPー130を取り付けて頂いて・・
今回は3回目の入庫でアウター・スラントのバッフルを製作して、スピーカーを表に出して音質アップを図りました。
アウターバッフルはフル防振が条件ですから、ベーシック防振にプラスしてサービスホールを塞ぐ防振と内張りの裏にセメントコーティングが施工してあります。
同じISP-130を使っていてもスピーカーが表に出ると音のヌケも良くなって、ピュアコンのミッドの上限の周波数を決めているコイルはインナー用の巻き数の少ない物から、上限を抑え気味の巻き数の多い物に交換してバランスを取ります。
フィット3は今までに何台か施工してありますが、念のために適正値の上下の値も入れて聴いてみて、それで「これが間違いない!」という巻き数である事を確認してから閉じました。
フラットでもそこそこ聴ける仕上がりですが、サイバーナビのイコライザー調整を行って音を整えました。
追伸
フィット3はピュアディオ推奨のボッシュのバッテリーに交換してあります。
高性能バッテリーと呼ばれる物の中にはピークホールド性能ばかり重視して音の角が立っていたり、音色が明るくなったりしている物があって、パッと聴き良い音に聴こえても実際の音と変わる物があるので、元の音に正確に再生するという意味ではボッシュが優れています。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |