• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2016年06月10日

きららドームに般入終了


先ほど山口市のきららドームの般入が終わって帰って来ました。



今年は午前中の般入の組で、前半の半分のグループでした。




そして何と今回は最前列にサウンドピュアディオのブースがあります!



今までの中ほどの端っことか、後ろの端っこと違って、嫌でも目に入る場所です!




現地に着いて車を4台並べたらディスプレイの下地を組み立てて・・






ダッシュボードを組み立てて・・






ドアを取り付けます。






後はピュアコンのコードをスッキリさせたら完成です。



周りがカーペットのせいか、福岡モーターショーの時より良い音がしていました。





ディスプレイはデモカー4台の後ろの、ベーシック防振のデモの鉄板の横に置いてあります。





デモカーは正面から見て左から3台は車の下に100Vを13・5Vにする充電器が付いていて、カーペットの下に電源ケーブルがひいてあるので、会場設営の業者さんが、「ここが一番手間がかかるから、後は楽だ。」と言われていました。



一番右のアウトランダーPHEVは内蔵アンプだと後ろのバッテリーからの補充で2日は行ける予定なので、電気配線をしていません。


業者さんが、「ここは電源がひいてないけど、何かの間違いですか? 図面には電源4ヶ所と書いてあるのですが?」と聞かれましたが、「これで大丈夫です。」と答えました。




宇部店に帰って数年前の出展の写真を引っ張り出して見てみたらデモカー3台で、うち2台がベーシックパッケージでしたが、今回はデモカー4台プラスディスプレイの5ヶ所でベーシックパッケージのみのデモを行ないます。





車が多様化したり充電制御が入ったりと、年々カーオーディオを取り付ける環境が変わって来ているので、ベーシックパッケージは時代に合った商品になって来ました。



きららドームモーターフェスティバル2016の会場では、サウンドピュアディオのブースは分かりやすい場所にあるので、是非一度ご試聴下さい。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | 日記
Posted at 2016/06/10 16:15:44

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation