• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2017年08月27日

トヨタ・プリウスα カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は先日の福岡店の作業から、トヨタのプリウスアルファです。





トヨタ純正の大画面ナビが装着された状態で入庫となって、フロントスピーカー一式を取り付けました。





室内側からPSTのスピーカーケーブルをひいて来て、ドアの中の防振作業を行いました。





防水シートを剥がして、外板裏の何も貼ってない部分に防振メタルと防振マットを貼り合せます。






貼り付けの作業が終わったら、サービスホールを塞ぐ防振を行ないます。





外した内張りは下処理を行なってセメントコーティングを施して・・





表面にアウター・スラントのバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けました。






ダッシュの上にはワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けて、ピュアディオ推奨モデルのフロント2WAYスピーカーが付きました。





純正ナビ部分はグローブボックス側から分解して、裏から音信号を取り出してPSTケーブルでグローブボックス下まで引きます。





MDF板を敷いて、その上にピュアコンのパーツを合計10ピースのフル装備で組み付けます。





エージング用CDでスピーカーを慣らした後に調整用CDを再生して、一度イコライザーはフラットにしてから、ピュアコンのパーツの交換で音を追い込んだ後にイコライザー調整を行いました。




プリウスアルファのお客様はピアノジャックさんのファンで、何度もライブ会場に足を運ばれているので、ライブ感のあるセッティングを心がけました。



自分がこれまで聴いたピアノジャックさんのライブで最もクオリティーの高かった音は昨年の中洲ジャズのAステージの演奏で、スタジオの音よりはややスケール感を持たせたセッティングを行なって、お客様に納車致しました。





追伸

ピアノジャックさんと一緒に写っている写真を探していたら、店頭でフラッシュで流れている画像があったので、それをパチリと撮影しました。




この後にデモカーを聴いて頂いたのですが、これまで聴かれたアーティストさん同様に、「カーオーディオでどんな良い音が聴けるのだろうと思ったら、スタジオ機材的な音がして驚いた。」と言われていました。


ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2017/08/27 11:47:24

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation