今年1月に福岡市東区箱崎7丁目に引っ越したサウンド福岡店は他のピュアディオの店舗と違って黄色が使っていません。
意図的に地味な見た目にしていて、ナビだけの販売や取り付け、そしてテレビキャンセラーやドライブレコーダー・レーダーなどの単品販売は一切行っておらず、本当に音を良くする(生音に近づける)仕事しか行っていません。
しかもディーラーや中古車店の下請け仕事も一切しておらず、分かる人に分かればいいという考えでした。
ただあまりに地味で、既存のお客様がお車の買い替えで初めて現在の店に来られた時に、「ピュアディオは黄色のイメージがあるから、何か車関係の店があると分かっていたけど、何回か通り過ぎた。」と言われました。
裏の老人ホームが黄色というかオレンジですが、これは違うし迷いますよね。
そこで倉庫側の窓枠に黄色い看板を付けて・・
その側面にも黄色い看板を取り付けて・・
カーポートの横には一番大きな看板を付けて、『生の音にこだわる専門店』と他のピュアディオ店には無いキャッチフレーズが書かれています。
警察署は側から来ると縦にカタカナでサウンドピュアディオと書いてあり、これでまず分からない事はないでしょう。
看板屋さんから「ちょっとしつこくないですか?」と言われたぐらいで、でもこれからはラジオ放送を聞いて来店される方も増えそうなので、あえて目立たせました。
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at
2017/09/14 17:18:35