土曜日に福岡の日産ディーラーにセレナeパワーの試乗に行って来ました。eパワーの魅力はノートをガソリン車と2台持っているので体感済みで、車重に合わせてモーターのパワーが上がっているので、セレナのボディーをぐいぐいと引っ張っていました。その試乗の前にショールームで待っていたら、コーヒーと一緒に日産GTRのチョロルチョコが出て来ました。エンジョイプリンスと書いてあって,横には日産プリンス福岡と書いてあります。中身は普通のチロルチョコで、表面の模様はなぜか目覚まし時計でした。フロントグリルじゃなくてもいいけど、ここはアルミホイルぐらいの工夫があれば100点だったのに、と思いました。やはりそこまですると、もっとコストがかかるんでしょうね。