• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2018年04月21日

トヨタ・アクア スピーカーの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、トヨタのアクアです。

alt





トヨタ純正のナビオーディオを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付けと、ドア防振の施工を行いました。

alt


アクアはドアスピーカーがフルレンジと2WAYと2種類あって、2WAYは純正ツイーターを鳴らさないのですが、ドアスピーカーのみにした時に特性が微妙に違い、ピュアコンのコイルの値が少し変えてあります。




作業はまずドアの内貼りを外して、外板裏の響きの中心にマーキングを行って、それから響きの種類に合わせて防振材を貼って行きます。

alt




中音域の響きに効果がある丸に表面に模様のマットを貼り・・

alt




主に低音に効果がある四角いマットと、ゴールドに光る高音用のメタルの3種類を貼り合わせて行きます。

alt




外した内張りは裏のツルツルした部分に下処理を加えて、粗目を付けて滑りを無くします。

alt




そしてセメントコーティングの施工を行い、乾いたらドアに組み付けます。

alt




ベーシックパッケージなのでドアスピーカーはそのまま使用して、軽い低音はピュアコンでインピーダンスを少し上げて重みを付けて、こもる高音域はピュアコンでカットして、ピュアディオブランドのATX-25ツイーターで上質な高音を再生させます。

alt




グローブボックス下のピュアコンはアクアのフロント2WAYベース用のチューンの物を取付けて、オプションを1品追加して6ピース構成としています。

alt


オプションはドアスピーカーの低音を整えるSSFで、一般的に音が悪いから使えないと言われている純正ドアスピーカーの音がクリアーに鳴る様になるので不思議です。(本当はきちんとした技術的な証明があります)



ベーシックパッケージにベーシック防振の通称『Wパッケージ』に、セメントコーティングとSSFをプラスして、純正システムがベースながら驚くほど音質が改善されたアクアが完成しました。

alt


ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2018/04/21 09:07:15

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation