• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2018年05月07日

VWポロ スピーカーの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、フォルクスワーゲンのポロです。


alt




クラリオン製の純正ナビオーディオを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取り付けと、ドア防振の施工を行いました。


alt


入庫した時は音が物足らないので、色々な音を強調する機能が使ってありました。





作業はまずドアの内張りを外して、内張り裏とインナーパネルに防振メタルと防振マットを貼る位置を決めてマーキングします。


alt




スピーカーの真裏は何も貼ってなくて、丸のマットを貼れとマークを付けます。


alt




インナーパネルのマーキングされた場所には防振メタルを貼って、ボン!と鈍く響く音を静めます。


alt


alt




見える部分にはメタル4枚とマット1枚ですが、隠れた場所に後3枚防振材が隠れていて、片ドア合計8枚のメタルとマットで響きを静めるのがベーシック防振です。


alt




今回は外した内張り裏にセメントコーティングを施して、内張りのプラスチックに鈍い響きも抑えました。


alt


1年前に比べたら今年はセメントコーティングを施工される割合がな増えて来ています。





ベーシックパッケージは一部の車種を除いてドアスピーカーは純正をそのまま使用して、純正ツイーターは位置とユニットとフィルターが悪いので使用せず、ダッシュにピュアディオブランドのATX-25を取り付けました。


alt




グローブボックス下にはポロ専用の値のピュアコンを取り付けて、1品オプションパーツをプラスして、音質を上げています。


alt




入庫時は音がかったるくて上げているバンドが多かったイコライザーも一度フラットに戻して、若干動かすだけでクリアーさが増していて、大幅な音質改善になっているという事が分かります。


alt





ポロのお客様は広島県からお越し頂いていて、広島のお店では表現出来ない、音楽業界とつながっているからこそ出来る生の音や生の声に近いサウンドに満足されて宇部店を後にされました。


alt





ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2018/05/07 11:14:55

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation