• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2018年09月04日

井川家の車選び


井川家は宇部市と福岡市の両方に住居があって、宇部市は一軒屋で福岡市はマンションです。



福岡市のマンションは駐車場が2台分しかなく、休みの日は宇部市からBMW7シーリーズに乗って福岡市まで行って、買い物や食事はいつも娘に乗らせているノートeパワーで移動しています。

alt




駐車場の位置は斜め前にあって、いつもは7を置く位置に娘がノートを止めています。

alt





そのノートも家族4人で移動して、帰りに買い物荷物を沢山積むと狭いので、もう少し大きい車にしようという説が出ていました。

alt


それ以上にノートの窓ガラスがアラウンドビューのカメラが付いていて一定以上大きなピュアディオステッカーが貼れないというデメリットがあって、娘が友達の遊びに行くガソリン代もETC代も全て親持ちなので、PRにならない車に乗らせても勿体無いので、車もステッカーも目立つ車という条件も含めて探していました。




一時期フィアット500Xという案があったのですが、フィアットは一度も乗った事が無いので故障とか心配という話が出て話が途中で消えて・・

alt




妻が「フィアット500Xを買うのならベンツのGLAにしよう!」と言い始めて、一度は決まりかけたものの、最小回転半径が5・7メートルと小回りが効かず、セールスマンが直ぐに商談に食いついて来なかったので廃案になり、一度は車選びが暗礁に乗り上げていました。

alt




そして急に決まったのがレヴォーグの1・6GTのスバル60周年記念車で、現在は楽ナビ・ETC・ドライブレコーダー・ベーシックパッケージ・フル防振の作業が全て終わって、大きいサイズのステッカーも貼って、昨日から娘が運転しています。

alt


妻が助手席に乗って、自分が後部座席に乗って、「全長が50センチ増えているからそのつもりでハンドルを切って。」と言っていて、まだ4・1メートルのノートのつもりで運転しているので、後ろでヒヤヒヤしながら見ていました。


後でよく調べたら59センチ全長が長くなって、実質60センチみたいなもので、横幅は8・5センチ増えているので、気が気ではありません。


これまでのノートが上から見える様なアラウンドビューが付いていて、車が大きくなった割にはバックと左サイドとフロントしか映らないので、自分が運転しても少しずれて駐車したぐらいです。

alt





まあ慣れればミラーで見えない死角のみ映れば普通に乗れる様になるでしょうが、娘がハスラーからノートに乗り換えた時にも少しこすった事もあるので、しばらくは心配しながら様子を見ます。

alt






追伸

これまでは福岡店の一番狭いスペースに止められていたのが、今度はもうここには止められないでしょうね。

alt




後ろがこんなにギリギリでしたから・・

alt


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/09/04 21:01:08

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation