• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年05月28日

スズキ・スイフト カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、スズキのスイフトです。

alt




1週間ぐらい前にもここに白いスイフトが入っていましたが、別なお車です。


alt




サイバーナビを使ってシステムが既に取り付けられているお車ですが、システムアップのために入庫しています。


alt





フロントドアにはフル防振の施工を行った後に、アウター・スラントのバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付けています。


alt




ダッシュにはワイドスタンドを製作して、B&W製のツイーターを取り付けていて、ピュアコンを4桁シリーズに交換するのですが、B&WとJU60ではコンデンサもコイルもアッテネーターレベルも全く別なので、ワンオフに近い形でこれから作って行きます。


alt




ダッシュの上には三角形の防振メタルが互い違いに貼ってあって、ダッシュ全体に響く軽い振動を抑えています。


alt





またリアシート下からのロードノイズが気になるので、マットを貼って振動音が上に上がって来難くしました。


alt




リアのラゲッジは一度完成していたところから分解して、ピュアディオチューンのデジタルプロセッサーを取り付けて、その後でパワーアンプと25センチウーファーを取り付けます。


alt




デジタルプロセッサーは先日バラバラにしてハンダ付けをやり直した物を使用して、一度チューンしたモデルを聴いてしまうと、ノーマルで音のザラついた物は聴けなくなります。


alt





使用するウーファーはJBLの25センチで現行モデルの薄型と違ってマグネットが深いモデルで、薄型にチェンジする前に大量に買い込んでいた物です。


alt





バッテリーはボッシュのハイテックシルバーⅡに交換していて、造作部分の完成を待っている状態です。


alt


今回入庫しているスイフトのお客様は、ご自分の好きなボーカリストの方がサウンドピュアディオの番組に出演された事があり、自分はその方の生声を番組収録の時に聞いています。



本人の生声を知っているからこそ、プロセッサーがノーマルだったり、ネットワークのコンデンサが左右にわずかなズレでもあれば許せず、他店では行わない様な極めたチューンを行っています。



大好きなボーカリストのコンサートが中止になった分、ピュアディオがチューニングした本人の声を元にした音造りで、しばらくの間代用して欲しいと思っていて、完成までしばらくお待ち下さいね。



ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/05/28 10:34:25

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation