• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年10月08日

アウディA3 スピーカーの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、アウディのA3のセダンです。


alt




ポップアップ式の専用ナビオーディオ付きのお車に、ベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振の施工の、Wパッケージの作業を行いました。


alt



alt




A3はグローブボックスの中にCDプレイヤーとSDカードを2枚差し込む部分があり、この後ろにアンプ部があります。



alt




ドアは下にウーファー用と真ん中にスコーカー用のスペースがありますが、今回はスコーカー無しの2WAYのお車です。


alt




ツイーターはピラー根元に純正の物が付いていて、これはゴルフⅦと同様の取り付け方で、高音の量は出ていても質感が悪くて長時間聴いていると疲れると皆さん言われています。


alt


ダッシュの両端にスタンドを使ってピュアディオブランドのATX-25ツイーターを取り付けて、滑らかな高音を再生させて、純正のドアスピーカーの音もピュアコンを通して音を改善して、上質な2WAYスピーカーへとチェンジします。




更にドア内に防振メタルと防振マットを貼り合わせて、余分な響きを抑えて、タイトで切れの良い低音に改善しています。


alt





グローブボックス内のプレイヤー部は一度取り外して、裏からピュアディオブランドのPSTケーブルで音信号を取り出してピュアコンに送ります。


alt


純正のコードとPSTケーブルにかなり差があるのがお分かり頂けると思います。




グローブボックス下の足元にはMDF板を敷いて、6ピース構成のアウディA3専用の値のピュアコンを取り付けます。

alt


もう何台も取付実績があるユニットなので、お客様には安心して作業に預けて頂けます。





最後にサウンドセッティング画面に入って、あらかじめ調べてあるポイントに合わせたら全ての作業は終了です。


alt



自分もアウディに乗っていますが、輸入車の中でもアウディやフォルクスワーゲンは元の純正オーディオにクセが少なく、オーディオのシステムアップには最適な車種となっています。




ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/10/08 10:31:11

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation