• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年12月05日

古賀市の勝れつ亭


今年の8月の始めに、古賀市に不動産関係の事で用事があって、2週間ぐらいの間ちょくちょく行っていました。



その時に県道35号線沿いのジョイフルで昼食を取るか、それとも隣の博多麺王で取るかで迷った時に・・


alt


alt




麺王の後ろの方に勝れつ亭というとんかつ屋さんを見つけました。


alt




その時にかつ丼を注文して食べたら、これが予想以上に美味しくて、1週間以内にもう一回食べに行ったぐらいです。


alt




自分は昼食を取る時間が普通よりも遅くて、14時から15時ぐらいに取っていて、ここの平日ランチタイムのドリンクサービスにギリギリ間に合っています。


alt




それから古賀の不動産関係の用事もひと段落して、もうこの辺りに行く用事も無くなったのですが、たまにここのかつ丼が食べたくなります。



でも普通の仕事のルートだとここに寄ると時間が20・30分はロスするので、通常のルート沿いにある店でかつ丼を食べたのですが、かつ丼が食べたいのではなくて、勝れつ亭のかつ丼が食べたいというのに気が付いて、20・30分の余裕を作ってなんとかここに行こうと努力しました。




先日勝れつ亭に行ったら11月19日に1周年になったと書いてありました。


alt





あるお客様が自分のブログを見て勝れつ亭に行かれたそうで、その時に食べた上ヒレかつ膳が美味しかったという事で、上ヒレかつ膳にしようと思ったら、どうもうなぎみたいに上に乗っている量で並と上の違いみたいだったので、135グラムのヒレかつ膳を注文しました。


alt




最初に小鉢が2つ運ばれて来たのですが、我慢出来ずに先に食べてしまったので、本当はもう1皿あります。


alt


確かにファミレスや安い定食屋さんのかつとは全然違って、かなり満足度は高いです。




そして今週の月曜日に車で九州道を妻と移動していて、「いつもと違うものが何か食べたい。」と言うので、1週間も間が開いていないのに、再び勝れつ亭に行きました。


alt




妻は自分が先日食べたヒレかつ膳を注文して、自分は海鮮ミックスかつ膳を注文して食べました。


alt





ヒレが45グラムだから1個で、エビフライ2本とイカとホタテのかつで、海鮮物が好きであれこれ食べたいという自分にはピッタリのメニューでした。


alt


今回はかつが来るまで小鉢を食べるのを我慢していたので、これが膳の全ての内容です。




時間に余裕があれば、遠回りしてでも行く価値のあるお店です。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/12/05 18:14:18

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation