自分は福岡店から宇部に戻る時に、時間に余裕があったら吉志のパーキングエリアで止まってから帰ります。
たまにここでお土産を買って、宇部店のお菓子盛りの皿に入れる事がありますが、金曜日はみどり牛乳ミルククッキーを買って帰りました。
このクッキーは大分県の由布市の菊家という会社が作っている商品で・・
みどり牛乳と菊家のコラボ商品と書かれています。
前にも一度買った事があって、今回はいちごミルク味が追加されていたので一緒に買ってみたら、こちらはJA全農おおいたとみどり牛乳と菊家の3社のコラボ商品となっています。
さっそく帰ったらお菓子盛りの中に入れました。
あっ! その前に買った九十九島せんべいがまだ入っていました。
お土産以外ではいつもは自販機で買う飲み物を今回は売店で買って、クオスというビアフレイバーの飲み物を車内で飲みました。
こちらも大分県で作っている商品で、日田市のOTOGINOという会社が作っています。
カロリーゼロですが、味は完全にビールで、アルコールはありませんが、何だかビールを飲んだ気持ちになっています。
実は自分は昨年の7月7日から禁酒をしており、その理由は福岡からの帰りに関門橋と関門トンネルの両方が通れなくなり、車の中で長時間動けなくなって、それから腰や腿が痛くなって、お医者さんからもらった薬が効かなくなるのが嫌で、禁酒をしていたらそのままお酒を飲む習慣自体が無くなってしまいました。
一時期はコロナの影響で外でお酒を飲まなくて、家の飲みをしていたらやたらお酒の量が増えて、家に空き瓶・空き缶だらけになっていたので、それはそれでよかったのかも・・
クオスのビールフレイバーに影響されて、危うくまた酒飲みに戻るところでした。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |