このブログでは二回目の登場になると思いますが、宇部市の隣にある山陽小野田市の住吉うどんに月曜日に妻と行きました。
いつも住吉うどんと呼んでいますが、正式な名前は『うどんの庄 住吉』です。
ここに行くと食べ物が出てくるまでに瓶のコーラを注文してグラスに注いで飲んでいて、なぜかそれが習慣になっています。
瓶入りのコーラって、何だか炭酸の粒が大きくて美味しいと感じていますが、本当に大きいかどうかは調べておらず、あくまで個人的な感想です。
そうしていると注文したトンカツ定食が出て来て、普通なら小うどんが付いて来るところですが、カツがかなり大きいのでうどんまでは食べられずに、お吸い物に変更して確か50円ぐらい安すくなったはずです。
妻は唐揚げ定食を注文して、お互いに同じ物ばかりだけだと飽きるので、カツ一切れと唐揚げ一個を交換する事にしました。
ただソーシャルディスタンスで、夫婦の間にアクリルの仕切り板があり、会話用にか下に少し開いた部分があって、そこからカツと唐揚げを交換しようとしたのですが・・
結局落としそうなので、アクリルの上から交換しました。
ここは基本はうどん屋さんですが、定食やうな丼も美味しいお店です。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2021/02/09 18:15:17