今日は福岡ペイペイドームの隣のZepp福岡へDEENさんのライブを聴きに行きました。
たまたま今日はドームで野球をやっていて、ちょうど終わる時間に着いたので、辺りは大混雑で、マークイズの駐車場に止められなくて、ドームの向こうに止めてかなり長い間歩いてZeppま出歩いて行きました。
歩いても歩いてもなかなかマークイズの建物が見えません。
やっとマークイズの駐車場が見えて来ました。
エスカレーターで3階から2階に降りて、やっとZeppの入り口が見えて来ました。
当日券売り場には今日の公演のスタート時間が書いてあり・・
その向こうにはクロスFMサウンドピュアディオスタジオがあります。
今日の放送は1時で終わっているので誰もいません。
4月以降に金曜日の放送が増えて、平日の3時間の生放送は4時間にアップされて、クロスFMの放送では「サウンドピュアディオスタジオからお送りしています。」という言葉がよく聞かれる様になりました。
DEENさんのライブはニューアルバム・ポップ・イン・シティの楽曲に往年の名曲を加えて、コロナの影響もあり入場者数は半分で、時間は90分に制限されていて、でも濃い内容で十分に満足出来るものでした。
東京公演が2日行われて福岡は3回目で、これからの公演はどうなるか分からないと言われていましたが、福岡公演は黙ったまま聴かないといけないという以外は、けっこう進行のテンポが速くて、自分的にはこの方が良いと思いました。
最後に感謝の言葉を述べられた後に、頭を下げられていた時間がいつもの倍から3倍ぐらいの長さで、本当に来て頂いてありがたいという思いと、福岡で出来て良かったという安堵感が伝わって来ました。
公演後はブロック退場で、お客様と柳井君とは完全に離れ離れになってしまい、マークイズからペイペイドームの外側をぐるっと回って、遠くの駐車場まで歩いて行きました。
本来ならDEENさんの福岡公演は毎年1月か2月なのですが、今回は延期で5月5日になり、来年にはコロナが収束して、いつもの入場で声援が送れる状態で、思いっきり音楽を体感したいと思いました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2021/05/05 20:20:23