• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2021年05月12日

小倉南インター近くの『麺ますや』


自分は宇部店と福岡店の往復をしている時に、たまに九州道の小倉南インターで降りて食事をする事があります。



海手に進めば資さんうどんがあり、山手に進めば面ますやがありますが、ますやはランチタイムが過ぎると休憩タイムがあるので、2時ぐらいにはインターを降りていないとますやで食べられません。


alt


ここ2回ほど早めに小倉南インターを降りられたので、麺ますやについてちょっと書き込みます。




入り口にサービス定食・焼飯セットと展示してありましたが、ここは何か変わり種をと、中でメニューを見て注文しました。


alt




うどんとそばでそばが50円高く、こういうそばが値段が少し高いお店はそばが美味しいと、これまでの経験でかなりの確率でありますが、ここは普通にうどんを注文しました。


alt


特製ますやか揚げ餅が2個付いた力おろしぶっかけか迷って、特製ますやを注文しました。






そして出て来たのが、肉きつねうどんに横にごぼう天と海老天が並んでいる見た目が豪華な物が運ばれて来て、横の合計5本の天ぷらを綺麗にトッピングする事にしました。


alt




そしてしそおにぎり2個も注文して、先にうどんの方に手を出したら2度ビックリ!


alt


まず三角の揚げが意外と厚くて、想像の2倍から3倍の厚さで、次に海老天を食べたらこれが揚げたての熱々で、これまでのうどんのトッピングはあらかじめ揚げてあるという自分の常識を打ち砕きました。





これまで麺ますやは何回か入った事があるのですが、全て丼物しか食べておらず、初めてのうどんでした。


トッピングも出来るので、次に来たらスペシャルなトッピングで見栄えする写真を撮ろうと思いながら店を出ました。


alt





しかし次に行った時には、スープカレーうどんという、ちょっと風変わりなうどんに引かれて、トッピングうどんはやめて変わり種うどんを食べました。


alt


このスープカレーが絶妙で、これまで食べたスープカレーの店の物にもひけを取らず、濃くも薄くもなく、平均的な辛さでした。


ただ食べているうちに目玉焼きは入っているのを崩したら、やや薄味になって来て、でも途中で味変出来たので、それはそれで良かったです。



次はスープカレーうどんに何かトッピングするか、まだ食べていない力おろしぶっかけを食べるか、しばらくは色々とレパートリーが楽しめそうです。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/05/12 18:19:56

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation