今日は午後からNV200バネットに乗って福岡店へ行きました。
2台入るピットから1台は納車の準備で外に出してあって・・
もう1台は徳島ナンバーのお車を音調整を行いました。
福岡店に着く手前で、青いラインの入った福岡県警の特殊車両を見かけました。
警察車両なのにレスキュー車と書いてあって、折り畳みのはしごが付いていました。
他に来る途中で見かけたおやっ?と思った車が、このひらがなの部分がアルファベットのYになった車です。
追い越した時に運転席を見たら外国人だったので、アメリカ兵に与えられた日本で乗るナンバーなのかな?と思いました。
ただ排ガスがひどくて、これで普通の日本の車検が通るのか?という酷さです。
酷い排ガスと言えばこちらの白い車は、排ガス規制がにひかかるだろうという煙です。
もう黒いススが沢山付いていて、よくこれでパトカーに止められないなというレベルです。
信号待ちで空ぶかしをしていて、自分のNV200の後ろには自動車学校の送迎用のハイエースが止まっていて、中で「あんな風になってはいけない。」と、悪い見本として言われていたのではないでしょうか。
今は徳島ナンバーの車の音調整が終わって、夕方の世間話のブログを書き込んで、これから新幹線に乗って山口県に帰ります。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2021/05/28 18:47:17