• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2021年05月31日

トヨタ・シエンタ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、トヨタのシエンタです。

alt




トヨタ純正のナビオーディオを装着した状態で入庫となって、既にシステムが装着されているお車に追加の施工を行いました。


alt




フロントドアは方ドア3層のフル防振に、インナーバッフルを製作してピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けていて・・

alt




ダッシュにはワイドスタンドを製作してJU60ツイーターを取り付けて、ピュアディオ推奨のハイエンドフロント2WAYシステムとなっています。

alt





今回は車の静粛性を上げて、オーディオに重なるロードノイズを下げて快適に音楽を聴くために、リアのラゲッジルームのアンダーと、前後の座席の足元の防振を行いました。

alt


alt





それに加えてピュアコンは最新のパーツをかなり厳選して選別した物に交換して、これまで以上に音のクオリティーを向上させました。

alt





車全体が静かになって音質も向上したので、純正ナビオーディオの調整をやり直します。



フロントのスピーカーの音が前よりも良くなったので、リアの純正スピーカーとのギャップが出て来たので、フェダーをセンターから前の方にずらして・・

alt




イコライザーは一度フラットにしてからやり直しました。

alt





デンソーTEN製のパナメトリックイコライザーを2カ所1クリックづつ動かして、最も生音・生声に近い状態にセッティングしました。

alt


純正のナビオーディオの内蔵アンプを使ったシンプルなシステムですが、ツボを押さえたわざとらしさの無い透明感のあるサウンドで音楽を奏でています。


ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/05/31 10:08:28

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

地味系?でも奥が深い From [ こまったしまったしまだのページ ] 2021年5月31日 22:37
一週間ぶりに再会したシエンタの見た目はまったく変わりません。帰り道しばらく走ってみると、たしかに音の鳴り方、聴こえ方が変わっているような気がします。僕にとっては、フォグランプの色が変わったのと同じよ ...

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation