先日の火曜日に休みの福岡店のピットに入りました。
ピット内にはNV200が入っていて、フォーカルのスピーカーの装着テストを行いました。
10センチのセパレートスピーカーで、ミッドはBMWに付けていたので、ツイーターのみをダッシュに取付ました。
ミッドは13センチのZSP-LTD15で、フォーカルのネットワークはツイーター側のみを使用して、ミッド側はピュアコンを使ってフロント2WAYにしています。
でも固定コイルや固定されたコンデンサーでは一定以上のクオリティーは出なくて、何種類かのピュアコンをはめ変えて、最もつながりの良い値を探しました。
NV200の隣にはクラウンが止まっていますが・・
こちらはマジェスタで、初めての入庫です。
以前デモカーで持っていたアスリートと純正のシステム構成は同じはずなので、今日から本格的に作業にかかります。
もしアンプの特性が違っていたら210系のアスリートのデーターを元にカスタマイズします。
そして所変わって現在の宇部店にはホンダの新型ヴェゼルが入庫しています。
走行テストを行ってロードノイズを測定していて、それを元に各部の防振の作業を行っています。
未体験のスピーカーと、初めて入庫の車種で、時間をかけて調査の上、作業を行っています。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |