• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2021年11月01日

三菱EKクロス カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の完成車から、三菱のEKクロスです。


alt




オーディオレス車にナカミチのCD-700KKと、バックカメラを写すためのモニターを取り付けました。


alt


車両にバックカメラが付いていなかったので、バックカメラも当社で取付を行いました。




オーディオシステムの方はドアに片側3層のフル防振の施工を行った後、アウター・スラントのバッフルを製作して、以前のお車からピュアディオブランドのZSP-MIDを移設して取り付けています。


alt




ダッシュにはワイドスタンドを製作して、B&W製のツイーターを取り付けていて、こちらも以前のお車から移設して取り付けていて、今回で3台目のお車でのお付き合いとなりました。


alt





リアのラゲッジのアンダーには真ん中に25センチウーファー用のエンクロージャーを組み付けて、ピュアディオブランドのウーファーを取り付けて、右側にピュアディオチューンのチャンネルディバイダーを取り付けて、ここでフロント用の中高音と、ウーファー用の低音にRCA出力を分岐しています。


alt


右側にはナカミチの1000PAの限定モデルを取り付けて、1・2チャンネルででフロントの左右を鳴らして。3・4チャンネルをミックスモノラルにして25センチウーファーを鳴らしています。



チャンネルディバイダーはARCの物を数台づつチューンして行っていて、全世界向けで500台生産されたうちの半分の250台を一度に買い取って、倉庫に入れておいて、必要な台数プラスアルファの分を取って来てチューンしています。


alt




フロントに送られて来た2CH信号は、グローブボックス下のピュアコンで中音と高音に分離して、周波数幅とインピーダンスとレベルをコントロールして、生音・生声に近くなる様に数値を合わせています。


alt




そしてバックカメラ用のモニターにはオーディオテクニカ製のデジタルメディアプレイヤーの表示も出る様にしてあって、信号はCD-700KKにデジタルに入力されて、高音質で再生されています。


alt


alt





店頭ではデジタルトランスポートやデジタルメディアプレイヤーの聴き比べが出来る様になっていて、そこでCD-700を使って音を確かめてから購入を決めて頂いているので、事前に趣味レーション出来て安心です。


alt



19年ぐらいお使いの商品と、新しく購入された商品をミックスしながらも、トータルで目指している音は同じ方向を向いているので、プロのスタジオ的なクオリティーの高い音に仕上がりました。


ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/11/01 10:45:51

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation