もう1か月ぐらい前の事ですが、福岡市博多区の資さんうどん博多千代店に行って、一杯のうどんでたっぷりと植物繊維を取ろうとスペシャルなトッピングをしました。
わかめがたっぷりのわかめうどんに、ごぼう天と椎茸のトッピングで注文したら、ごぼう天と椎茸が別な皿に盛られて出て来ました。
全部入れたらこうなって、よく考えたら肉も練り物も全く無く、かなり偏ったうどんになりました。
普通は椎茸は5枚か6枚付いて来るのが、この日は7枚も入っていて、もともとやり過ぎトッピングが更にパワーアップされて、しばらくこの手のうどんは無理だと約1か月資さんうどんには行っていませんでした。
写真の椎茸うどんは確か5枚乗っていた様な気がして、椎茸2枚とわかめがちょっとに鶏肉が入ったおかめうどんにすればよかったと後で後悔しました。
今日は昼に宇部店を出て、九州道を走っている時に小倉南付近で1時を過ぎて、インターを降りて久しぶりに麺ます屋に行く事にしました。
ここは6月に行った時にとんでもないトッピングをして、それから久しぶりで、今回は控えめにしようと心に誓って向かいました。
半年前はまいたけうどんに・・
玉ねぎ天とごぼう天と揚げもちのトッピングで・・
とんでもない量が出て来ました。
全部乗せるとこんな感じで、しばらく麺ますやには行っていませんでしたが、久しぶりにここのうどんが食べたくなりました。
しかし行ってみたら今日は製麺工場が工事のためにお休みでした!
そこで小倉南インターを通り越して資さんうどんに行って、おかめうどんにトッピングでスペシャルうどんを注文しました。
元々かしわ・わかめ・椎茸・花麩が入っているおかめうどんに、ごぼう天5本とお餅が2つのトッピングの自分好みのうどんにしました。
やはりこのぐらいのトッピングが自分にはピッタリだと思った、今日の昼食でした。
追伸
メニューを見たら惣菜丼というこれまで見た事の無い丼が載っていて、「次はこれを食べよう!」と思ったら・・
これはテイクアウト専用のメニューでした。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2021/12/17 16:53:06