今日は朝福岡で目覚めて、午後まで福岡店で仕事をして、九州道を通って帰る途中で鞍手インターで降りて不動産関係の仕事の用事を済ませてから再び鞍手インターから宇部に向けて帰りました。
以前剣岳の九州道に面している部分だけ欲しいという話をしたら、下を売ってしまうと上の方が売れなくなるから、斜面半分だったら販売出来ると言われて諦めて、今度はまた別な場所を探して歩きました。
以前この辺りを通った時にどこかにラーメン屋があったと思いだして探して、心と書いてシンと読むラーメン屋さんに入りました。
ここは濃厚とんこつで呼び戻しスープという事が書いてあって、更に男ラーメンと書いてあって、中には鉢巻をしたゴッツイおじさんがいて、北島三郎の音楽が流れているというイメージがありました。
しかし中に入るとオフィシャル髭男ディズムの音楽がかかっていて、店員は若い女性が二人と、看板のイメージとは全く違いました。
入り口には券売機があって、700円の超こってりの男ラーメンと、あっさりの女ラーメン600円の間に、おかまラーメン650円があって、自分は超こってりは苦手なので、女ラーメンでも良かったのですが、中間のおかまラーメンの券を買ってカウンターに出しました。
そして数分待ったら、いきなり若い女性の店員から「おかまラーメン一丁です。」と出されて、他にお客さんが数人おられたのでメチャクチャ恥ずかしかったです。
慌てて食べて味がどうかはよく覚えておらず、急いでその店を出ました。
次に行く事があったら、上から2列目のラーメンを食べます。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2022/04/14 16:53:55