今日は12時30分から福岡市でクロスFMの生放送に出演するのと、1台プレミアムサウンド車の音調整があるので、普通だと余裕を持って前泊して行くのが、どうしても昨日の宇部店が忙しくて当日出発となりました。
朝ごはんを食べずに出発したので、中国道の下り王司サービスエリアを通った時にどうしても空腹が我慢できず、ここで朝食を取る事にしました。
従来の売店と食堂と、ガソリンスタンドの間に新しい建物が建っていますが、まだ営業にはなっていません。
王司といえば焼き魚と納豆と味噌汁の特朝定食を食べるのですが、券売機の所で以前あったその文字が見つかりません。
7時から10時30分までの納豆定食はあるから、それに焼き魚が付いた定食は無くなったのでしょう。
これもロシアのウクライナ侵攻の影響で、ロシア産の魚が入らなくなったからでは?と自分は勝手に思っています。
無いものはしょうがないので、代わりにごぼう天そばを注文して、引換券を見ると9時27分ですから、12時までにマークイズ福岡に着くにはあまり時間がありません。
駐車場に着いた時点でタブレットで朝のブログを書かないといけないので、11時半には着いておきたいので・・
何分か待ってごぼう天そばが出て来て、空腹を満たすのと食物繊維を得るためにガッツきました。
数分で食べて食堂を出たものの、何か物足りなくて売店でかしわ飯のおむすびを買って車内で食べました。
よく見るとこれにもごぼうが入っていて・・
下関市内か北九州で作られたのかな?と思って裏を見たら、何と熊本県北区から運ばれて来ていました。
北区は元植木市だったなと思いながら、朝食を終えて福岡市に向かいました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2022/05/21 15:47:52