毎週土曜日の20時20分から山陽小野田市の竜王山の駐車場で351メガヘルツのデジタル簡易無線の伝搬実験を行なっています。
伸縮ポールでアンテナを高く上げているので不思議に思う人が多いので、ポールにのぼりを取り付けました。
ストップ不法無線局・無線は免許を受けて使いましょうというのぼりで、風でパタパタ揺れているので、不法無線局の文字ばかり目立って、まるで悪い事をしている様です。
下には総務省・九州総合通信局と書いてありますが、そこはほぼ見えないので前を通った人が「不法無線局ってよ。」言って立ち去った人もいました。
そこまではまだ良かったのですが、この日はホタル鑑賞のために通行規制と駐車場の明かりが消えていました。
先週は展望台で運用してバッテリーを使って、1週間チャージをするのを忘れていたので、車でエンジンをかけて運用しました。
アウディのライトを消してもエンジンをかけているだけでデイライトが点いて、駐車場の明かりが消してあるのでやたら目立つので・・
総務省からもらったのぼりをライトの前に付けて灯りを暗くしました。
ところがのぼりの不法無線の所だけが目立って、まるで自分で違法な無線をしているとPRしている様な物です。
一緒にいた無線仲間からは「これはギャグだ!」とウケていました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2022/05/31 18:44:13